Ninja250R ツーリング BIKE野聾 忍者ブログ
雨ニモマケズ風ニモマケズ冬ノ寒サニモ夏ノ暑サニモマケヌ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2024/04/20 04:44 |
2009年7月19日
※写真はクリックすれば拡大になります。

6:45位
起床。
今日は軍艦島を見れるのですごく楽しみだ。
軍艦島を世界遺産にする会』が企画したツアーだ。
元、軍艦島に居住していた坂本道徳さんが自ら案内してくれる。

軍艦島は6月まで「聴覚障がい者は上陸できません」というルールだったが、全国の聴覚障がい者からクレームを喰らい、「介護がついている場合はOKとする」という新ルールに改善されました。

最初はやさ海運社に連絡を取っていたが、うちが聞こえないということが分かると、すごく冷たい反応になり不愉快な気分になった。
しかし、『軍艦島を世界遺産にする会』は最初からうちらがなんとか上陸して見てもらいたいと長崎の手話通訳者を探して紹介してもらったのだ。
誰かさんと違うので、深く深く感謝!!

あとで、やさ海運社から「ルールが改善されたので、介護付であれば乗れます。」と連絡をもらいましたが、
他社が手話通訳者を探してもらったので、そちらの方にお願いしました。
と断りましたw

手話通訳者は山口さんという方で今日の9時に長崎港ターミナルで待ち合わせとしている。



7:00位
ホテル内のレストランでバイキング。
メニューの豊富さに驚いた。



8:30位
ホテルをチェックアウト。



9:00位
長崎港ターミナルに到着。
手話通訳者の山口さんと無事出会う。
長崎手話サークルの青いTシャツで行きます。
と連絡をもらっていたので、すぐ分かったw




9:20位
『軍艦島を世界遺産にする会』の窓口が見つからない。
どうやら長崎港ターミナルではないようだ。
見知らずおじさんが場所を教えてくれた。
9:30に集合なので早足!
ていうが、場所を事前に知らせておけよ!!(汗)
うちらの他の観光客も遅れて来ました。



9:30位
なんとかぎりぎりに到着。



9:45位
ツアー代を支払い、誓約書に署名。
そして、乗船。




10:00位
出発。



船からあちこちガイドしてもらったが、なにより驚いたのは
戦艦武蔵って長崎が建造したんだね。
その建造した三菱重工業長崎造船所が見えました☆



10:30位
高島に到着。


ここで1時間ぐらい軍艦島について坂本道徳さんが講演してもらいました。


ていうか、部屋の中、蒸し暑いよ!!poripori-n.gif

※右に山口さんが手話通訳をしています。

高島は「高島があるからこそ軍艦島がある」というつながりのある島でした。

質問タイムに俺は
Q1「車はなかったんですか?
A1「1台だけありました。

Q2「戦時中ということで、軍艦島に対空砲や海岸砲が配置されていたのでしょうか?
A2「武器はありました。
Q2は多分、こっちの質問の意図が伝わらなかったみたいで、正確な答は返ってきませんでした。(多忙中だったし)

そして、高島を出発。



11:00位
船が上下すごく揺れる。
酔った。otikomu-n.gif
朝、ゆでたまごを2個食べたのが失敗だった。

気持ち悪い俺を見て山口さんは大爆笑。
大爆笑で手話が止まるので、それに怒るノブ。
失礼な二人であるw


そして、遠くから軍艦島が・・

見えたーー!!!

酔いはすっかり忘れ去ってしまうぐらい興奮してしまった。

迫力そのものだった・・圧倒された。
写真やネットで見るよりも実際見た方がその迫力が伝わりやすい!
本当に言葉では説明しにくい!



しかし・・
上陸中止
波が高いせいだ。
軍艦島上陸は波が0.5メートル以下が条件で、今日は1.5メートルだったのだ。
しかも、365日の内、上陸できるのは100日くらいの確率だそうだ。
3分の1の確率です。
運が悪かったと言い様がない。ootubunonamida-n.gif

乗船している観光客全員ため息していたwtameiki-n.gif

軍艦島が遠くなる。
また行くから待ってろよー!!


上陸できなかったお詫びとして、
ドルフィン浅橋の石」をもらった。
島から構造物などを持ち出すことは一切禁止されていますが、特別です。
という説明がありましたが、矛盾しているやんけww


下記は軍艦島に行くときの乗船券をリメイクにしたものだ。





12:00位
長崎の港に到着。
山口さんと別れて、次の目的地に行く。



12:30位
茂木港に到着。
13:20出発の天草富岡港行きのチケットを購入。
バイク料金込みで一人3000円。



13:20位
フェリーが茂木港に到着。

一番先にバイクからフェリーに乗せてから、


次々と車がバックでフェリーに乗ってきた。




13:30位
茂木港を出発。

天草富岡港まで大体1時間ちょっとだ。



しばらくは船の中を周り、そして、仮眠を取る。



14:30位
陸が見えたぞーー!!
上陸の準備セヨ。gogo-n.gif




14:40位
天草富岡港に到着。


ここから天草市に向かう。


地図を見るには山道から行った方が近いので、とりあえず山方面に向かう。


下記のムービーはノブが前頭を走っている時を撮ったものである。
片手はカメラを持ちながら走ったので、すごく大変でしたw



前々から思っていたが、ノブのスピードは遅すぎるw
何台の車がつっかえていましたねw
ノブいわく、「安全運転!」ということだがww



15:00位
天草市に到着。

ここで宿を探して泊まるかと話し合ったが、先に行こうという結論に。



15:15位
途中で「すずめラーメン」屋があったので、遅めのランチを取ることに。


店名からにして、すずめが出されると期待したがごく普通のラーメン店でしたw

店のおやっさんに「どのラーメンがオススメですか?」と聞いたが、
人によって好みが違うからなぁー。」という回答。
そりゃそうだけど、もうちょっと盛り上げろよw

とりあえず、名前からにしてめずらしい「海藻ラーメン」を注文。


塩ラーメンに近いかな?
なかなか個人的にはいける味だった。

だが、ごく普通のラーメン店w


あとから地元らしいおじさんから、
韓国人?」と声をかけられた。
いや、日本人ですw
聞こえないということを説明すると納得していた。

地元のおばさんから
どこから来たの?」と聞かれたので
今まで旅の経過を話すと面白そうに話を聞いていた。

あとになって気がついたんだが、この店の店長は
めだか放流会長としてちょっと有名っぽい。
いくつかの賞をもらったり、地元新聞にも載っている。

おばさんからそのめだかを見せてもらった。

食後、「さて行くか。」と準備をしていたとき、おばさんが玄関から最後まで見送ってくれた。
ちょっとしんみりになってしまった。gusuri-n.gif



16:00位
中田港に到着。


もし、ここで長島の諸浦港行きのフェリーがなかったら天草市に戻るつもりだったが、幸い17時25分のフェリーがあったのでチケットを買った。
バイク料金込みで840円である。



17:25位
1時間ほど待ち、フェリーが到着。


茂木港~富岡港のフェリーの方が高速だったのに、そっちのフェリーは低速だ。
途中で片側に経由するので、諸浦港まで1時間ほどだ。

しかし、よく考えたら今日1日で3回もフェリーに乗ったことになるw

ソファーで横になり、仮眠を取る。





18:20位
諸浦港に到着。

今日1日で一気に、長崎→熊本→鹿児島と通過したわけだw

九州は19時40分までは明るいので、あと1時間半ぐらいある。
それまで旅館を探さないと!!



19:00位
3連休のため、1件目の旅館は満室だった。
今日も難しいか・・と覚悟を決める。





19:15位
途中で夕焼けを撮影。
なかなかきれいだった。




19:30位

ちょっと暗くなってきたところに、2件目の宿に空いているかどうか確認を取る。
すると空いているということだった!!
しかも、一泊一人3000円。朝飯を加えて、一人3700円。

早速チェックインする。
その旅館は「竹屋」と言う。


しかも、部屋はすごい広い。
10畳はあっただろう。


女将さんはすごい親切で、旅館の中まで隅々案内してもらった。
洗濯も無料で使えるのでありがたかった。
(昨日泊まったホテルは別料金がかかった。)

風呂は共同である。
すなわち男天国の混浴ッッッ!!


どうやらうちが一番湯だったそうだ。

しかし、残念ながら誰も来ませんでしたw


遅くランチを食べたため、ノブはあまりお腹がすいていない。
俺はちょっとすいていたので、とりあえず近くのコンビニまで買いにいった。

目に留まったのは、18日、19日限定の鹿児島産のうな重。
予約制なのだが、キャンセルでも出たのだろうか?
1580円もしましたw
こっちはすげえ美味。肉厚で柔らかさが違います。


白波という焼酎も買ったが、強すぎて少ししか飲めなかったw

旅館に置かれている漫画を読みながら過ごし、その日も早く寝た。

拍手[2回]

PR



2009/08/14 23:34 | Comments(0) | TrackBack() | Ninja250R

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)


<<2009年7月18日 | HOME | 2009年7月20日>>

忍者ブログ[PR]